[ リ ン ク の ペ ー ジ ]
Logo など 個人のホームページ ご紹介 又は 自己紹介
デジカメ山歩道 米沢の自然  米沢市と周辺地域の動植物 風景などの写真のアルバムです。
ホームページ「デジカメ山歩道」の開設者『M 高橋』さんが
ホームページから分離して整備されたページです。
多趣味のGさんの日々 なでら男の日々是修行2 ネコ,星,写真,登山,自転車,ラーメン,読書,..が好きな無職のGーさん
日常をそこはかとなく....
プロ級の星の写真が素晴らしいです。
笑ってゆるして 大学教授のぶっちゃけ話 城戸淳二 山形大学特任教授のページです。
山形大学未来創造ラボラトリー ディレクター 終身フェロー
山形県米沢市には平成元年に来られ。大阪弁をしゃべる数少ない山形県人と書いて居られます。
大阪のノリで好きなことをザックバランに書きまくりますが、そこのところ笑ってゆるして との事。
ねねつぼひじほん いいどごでねっす けいいちさんのHP
自然保護に熱心に取組み山野植物や鳥類にも精通され
古文書(こもんじょ)の解読もされるという弁護士先生です。
ネーチャフロント米沢の観察写真のほとんどを撮影されてます。
米沢革新懇話会代表世話人兼HP管理人もされてます。
おもしゃいべ〜〜 よぐ ござったごどぉ〜〜 梵太丸さんのHP
なにか、おもしゃいごど ないべがな〜〜と言いながら
デジ一眼できれいに写して、おもしゃいごどいっぱい書いて
とっても楽しいページです。
Logo など
山が大好き
ご紹介 または 自己紹介
おらが熊野山 奥さんの晴歩雨読 長井市の okusan のブログ (okuさん => okusan)
ふるさとの山に向ひて言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな
熊野山・三体山を中心に、こよなくふるさとの山を愛する山好き
特にいにしえの古道探索に情熱を燃やされてます。
もちろん、飯豊連峰・朝日連峰・蔵王連峰・吾妻連峰などにも足繁く登られてます。
一緒に行きませんか? 山形の山や自然を
写真で紹介
山形市のトシヒコさんのページ
いや〜 自然って良いですよ〜
アウトドア、特に山登りが好きで、 山形県内の主な山は殆ど制覇され
登られた山や、滝・秘湯など自然の素晴らしさを素敵な写真で紹介されてます。
また時々書かれるユーモアたっぷりの日記はとても楽しいです。
YAMAP TW225さんのページ tomoさんのページ
雪山、残雪の白銀の世界、最高
日本百名山は行ける所を挑戦中
赤岳44座 八甲田山45座 岩木山46座 富士山で47座、2025/08/30時点。
YAMAP skappaleさんのページ 道東に住んでいた若い頃は、日高や大雪、知床の山々を歩いたり沢登りをかじったりしてました。
内地に移ってからは色々なことがあって、山登りは数十年間ご無沙汰。
五十路を迎えてからは、あるきっかけで山に呼ばれたかのように近場の山歩きから再開。
YAMAPは絵日記として使ってます。
※ 斜平山の活動日誌多数掲載されてます。
YAMAP moribit19さんのページ 登山は23歳から、飯豊連峰に魅せられて40年間、飯豊詣でを続けましたが・・・。
YAMAPは2019年から利用を始めました。
今は、吾妻連峰の高山をホームグランドに、奥羽山脈と阿武隈山地を中心に登っています。
2000年から仲間と西吾妻登山道保全活動をしています。
2023年6月に肺炎で入院。ゆっくり登山スタイルを模索中です。
※ 活動日誌に毎年春に斜平山中の道を掲載されてます。
マタギの雑記帳 rikiさんのブログ 鳥獣保護観察にも協力されてます。
山の恵みに感謝し、山ノ神に祈り、山で生きる術を学び
日ごろから鍛錬を心がけて居られる そうです。
山の名前はもちろん沢名から獣道まで知り尽くされてます。
Logo など
自然関連団体及び会社等
ご紹介 または 自己紹介
特定非営利法人
飯豊朝日を愛する会
飯豊朝日連峰の登山者情報 この頁は飯豊朝日山岳遭難対策委員会が
飯豊連峰と朝日連峰における 安全で快適で感動のある山行を願い作成したものです。

200万アクセスを超える、素晴らしく内容の充実した頁です。
ネイチャーフロント米沢 ネイチャーフロント米沢は豊かな自然を次世代に引き継ぐため活動している 市民団体です。吾妻連峰の弥兵衛平湿原の植生回復,馬場谷地湿原の調査 保全や堀立川遊水地の調査など米沢市と周辺地区の自然環境の保護・保全 環境教育のための活動をおこなっています。
林野庁の地方組織 置賜森林管理署 置賜森林管理署は、「国有林」の大部分を国有林野事業として管理経営している林野庁の地方支分部局の組織として設置され、 管内に分布する「国有林」を適切に管理するため、公益的機能の発揮を基本として、国民参加の下に「国民の森林」づくりを進め、 森林の保全管理、森林計画、治山等の業務を行っています。
天元台高原 山形県米沢市、天元台高原
夏はトレッキングやグラススキー
冬はパウダースノーでスキー&スノーボードが楽しめます。
天気予報 気象庁 「守ります 人と自然とこの地球」
気象庁は的確な気象情報を提供することによって、自然災害の軽減、国民生活の向上、交通安全の確保、産業の発展などを実現 することを任務としています。
山形県 やまがた緑環境税
ホーム ≫ 組織別一覧 ≫ 生活環境部 ≫ みどり自然課 ≫ やまがた緑環境税 または
ホーム ≫ ピックアップやまがた ≫ やまがた緑環境税
植物園へようこそ! 群馬大学社会情報学部の青木繁伸教授が
自ら撮影した写真(および若干の植物画)で構成される仮想電子植物園
Mar 14, 2010 現在 5868 種が掲載されています。
Logo など
パソコン関連
ご紹介 または 自己紹介
PC用フリーソフト XnView XnView 非常に多くのフォーマットに対応した高機能マルチメディアビューア。
画像のリサイズ、回転 / 明るさ、コントラスト、ガウス、色調補正、反転、減色、... 等々の機能が付いています。
すべての機能を使いたい場合は、「XnView Extended」を使うとよい。
こちらに詳しく解説されてます「本格的に無料ソフト フリーソフト」
https://www.gigafree.net/tool/view/xnview.html
縮小専用 有限会社インターセクションの フリーソフト
縮小専用 たくさんの画像ファイルを簡単に縮小する!
デジカメ画像を綺麗にしながら一定の大きさする。
保存はJpegの圧縮率や、ファイルサイズで指定できる。
カシミール3D DAN杉本さんのカシミール3DのHP
カシミール3Dは3D地図ナビゲータです(Windows用)
地図ブラウザ機能を基本に, 風景CG作成機能, GPSデータビューワ・編集機能, ムービー作成機能, 山岳展望機能などの多彩な機能を搭載しています.
サクラエディタ フリーソフト テキストエディター
非常に多機能で幅広いニーズに応える
MS Windows Vista/7対応
瀬戸の夜景 美しい夜景の大パノラマが凄くきれいです。
オーナーのmmurakami氏が作成公開のJavaスプリクトによる パノラマ画像の往復スクロールスプリクトを使わせて頂きました。 とっても使い易いです。
IE6, FireFox 2 ,Netscape7で動作確認済み
MP3Gain 窓の社REVIEW MP3Gain 複数MP3ファイルの音量を音質劣化なしに一括して一定化
窓の社編集部にてWindows 7で動作を確認した。
“SourceForge.net”のプロジェクトページからダウンロードできる。